デキタスの無料体験のやり方
小中学生向けのタブレット学習「デキタス」の無料体験の方法を画像付きで手順を追って解説します。
小中学生対象!景品をもらいたくて勉強を頑張る!
無料体験の画像付き手順
手順1
まずは、インターネットで「デキタス」を検索します。
検索すると、『【公式】デキタス|喜びと自信が増えていく。1日10分からの …』のように文字が表示されています。
【公式】と書かれているのでわかりやすいですね。
まずは右上の「無料体験」をクリックしましょう。
小中学生対象!勉強だって楽しくしたい♪=デキタス=
手順1を飛ばして、すぐに手順2から手続きをする方は「デキタスの無料体験」が3分で手続きしてすぐに体験できます。
手順2
無料体験に必要なものは次の3つのみ!
①アカウント名
(半角英数字の文字。 例:dekitasuなど )
②パスワード
(例:dekitasu1234など)
③メールアドレス
(ココに記載したメールに連絡事項の返信がきます!)
住所や電話番号、さらに氏名などの個人情報を登録しなくてよいので簡単ですね。1~2分で無料体験登録できます。
無料体験を申し込むと、返信メールが来ましたが、メールを見なくても、無料で登録したアカウントですぐにデキタスが使えました。
まずは、①アカウント名(半角英数字の文字。 例:dekitasuなど )を登録しましょう。
子どもが入力しやすい簡単なものがオススメです。
友だちのお子さんは、アルファベットと数字の切り替えがうまくできないと言っていて、アルファベットだけのほうが子どもにとっては覚えやすい。
次は、
②パスワード(例:dekitasu1234など)と
③メールアドレスです。
登録したメールアドレスに無料体験登録完了の案内が来るので必ず確認しましょう。
最後は、使ってみたいコースを選びましょう。
さらに、「利用規約に同意する」にチェックを入れて、最後の最後に一番下にある「無料体験 確認画面へ」をクリックします。
入力した内容を確認して、完了画面まで進めば登録完了!
たったこれだけ!
文章を読むと長く感じますが、1~2分で登録完了して、自身で決めた『アカウント』と『パスワード』を入力したらすぐに使えました。
子どもと一緒に登録して、すぐに子どもと「デキタス」を使ってみることをオススメします。
ただし、その前に、無料体験する上で知っておいたほうが良いことをまとめて解説します!
小中学生対象!勉強だって楽しくしたい♪=デキタス=
無料体験前に知っておくとよい事
無料体験する理由1
ずばり、子どもが使うパソコンやタブレットで、デキタスをきちんと使えるかどうかを確認するためです。
家にあるパソコンやタブレットで動くかどうか試してみて、動かなかったら入会をやめますよね。
うちにあるパソコンでは、サクサク使えました。
一時期、別の教材タブレットで勉強していたのですが、結局、子どもは飽きてしまうので、不要なタブレットが増えてゴミになりました。やっぱり、家にあるパソコンやタブレットが使えるのは嬉しいですね。
無料体験する理由2
ずばり、いきなり入会できない!からです。つまり、無料体験は入会手続きをするための第1段階ということです。
入会しようと思って問い合わせたら、無料体験を必ずするように言われました。少し面倒と思ったのですが、よくよく考えたら親切ですね。
無料体験すると、ログインしたすぐの画面上に大きく「入会」のボタンがあるので、これをクリックして入会手続きします。
ただ入会ボタンをクリックしただけでは入会しないので安心です。ボタンをクリックしたあとに、住所・氏名…などを細かく記載して、カード決済や振り込みの支払い方法の選択がでます。
無料体験は入会しない場合は自動解約!
これはちょっと感動したので皆さんに共有です。無料体験登録した直後から、デキタスが5日間使えます。デキタスの最初の画面に出ている「入会」手続きをしなければ、自動で解約になります。解約といっても、無料体験が勝手に終了するという意味です。つまり、無料体験期間が終了すると、自動で入会にならないという点がすごく安心しました。
要するに、無料体験してそのままにしておくと、お金はかからない。5日間経過すると使えなくなるということです。
〇マゾンなどのサービスを利用していて、1ヵ月無料という言葉に誘われて某サービスを登録したら、いつの間にか有料会員になっていて解約するのが面倒だったことがあるので、この点は本当にビックリしました。
【裏技】無料体験は2回するのがオススメ
1回目の無料体験の裏技
勝手に『裏技』と書いていますが、無料体験するときに、利用する学年は全学年を選んでみましょう。つまり、無料体験のときは、全部の学年を体験してみましょう。だって、無料ですよ!
これって、すごくないですか!?
まずは全学年で無料体験を申し込んだら、5日間は小学1年生~中学3年生まで、すべて利用できるのがスゴイですね。
算数が苦手なうちの子は、一つ下の学年を利用して、英語が得意なので、中学2生の英語で勉強していました。
デメリット
2回以上無料体験をするときに注意が必要です!同じIDで登録ができませんでした。たとえば、yuki1215などのIDを作成して体験します。その後、体験期間が過ぎてから、もう一度、同じIDで体験しようと思ったら、登録できませんでした。IDって、あまりたくさん作りたくないから、最初に決めたものにしたいですよね。
何度も無料体験するのは避けた方がよさそうですね。
支払い方法
支払い方法はカード決済が簡単でした!でも、振込にも対応しているので、カードを持っていない方でも申し込みできますね!
※入会手続きをするときに支払い方法を選択
・カード決済
・振込み
小中学生対象!勉強だって楽しくしたい♪=デキタス=
注意点
入会月が無料の時に入会(例えば、9月20日に入会したら、残りの10日分くらいは無料でした)。その次の、10月から支払いが発生しました。ただし、最初は2ヶ月分支払いになっているので、小学コースの場合は1ヵ月で3,960円なので、2ヵ月分の7,920円が最初に引き落とされます。
これは最初にカード明細を見た時にビックリしたのですが、申し込みの細かい内容を確認していない私のせいですね。でも、次の月は当然ですが、引き落としがなくて勝手に得した気分になりました。もちろん、その次の月からは、毎月カードから引き落としされます。